【庭づくり】いよいよ着手!

 

いよいよ念願の庭づくりをスタートしました。当初から予定していた通り、外回りは業者には頼まず自分たちで木を1本1本植えていきます。そのために、以前から雑誌や専門誌、インターネットなどで情報を収集し、勉強を重ねてきました。まずは自分たちがどんな庭にしたいのか。日当たりはどうか、水はけはどうか。落葉樹か常緑樹か。どんな色の花がどの季節に咲くのか。いろいろ調べていくうちに、どんどん楽しくなって、先日ついに植木屋で数本購入。数日前から土を耕していたので、早速少しずつ植え始めています。こうして自分たちの手で時間と手間をかけて植えていくと愛着がわいてきます。あーどんな庭になるのかわくわくどきどき!楽しみが増えました。写真は店舗の裏庭。まだ表にも庭があるので、理想のイメージに近づけるべく楽しい肉体労働は続きます。これから工事の合間に少しずつ庭づくりのお話も綴っていきたいと思います。

 

【庭づくり】紅 梅 開 花

 

今週はお天気がよくあたたかな日が続いているので、私と息子は庭仕事に精を出しています。ここ数日のあたたかさで買ったときは全部つぼみだった紅梅が一気に咲き始めました。毎日ぽんぽん咲いて、今は八分咲きくらい。庭に出るとふわりと香って春を感じます。うれしいなー まだ庭づくりを始めたばかりであちこち土を耕してる段階ですが、何年も人が住んでいなかった土地なので土が固くごろごろ大きな石が出てきます。それでもやればやる程目に見えて綺麗になるので、とても楽しくやりがいを感じています。3年後、5年後、10年後、家のどこにいても窓の外には緑が見えるようなそんな気持ちのいい緑あふれる家に育てていきたいな。ゆっくりゆっくり頑張ります。

 

▲写真撮ってるとやたら写りたがる息子。お手伝いがんばってます!

 

 

【庭づくり】春の訪れ

 

すっかり更新が滞ってしまいました。山間部というか僻地に住んでいるのでなかなかWIFIの調子が悪くついついPCから遠ざかっておりました...さて、新店舗の内装工事と並行して庭づくりもすすめています。実家の家族や親戚の力も借りて、植木も1本1本自分たちで植えています。先日、ふらりと立ち寄った津屋崎の植木屋さんでとても素敵な木に出会いました。大きな大きなシダレヤナギです。夫婦で一目惚れして即決購入、これは大きすぎるのでその日のうちに植木職人さんに植えてもらいました。

 

 

新緑が気持ちよくて、寂しかった庭がいっきに華やかになりました。わが家のシンボルツリーです。画像のモルタル仕上げ(グレーの部分)と柿渋板(茶色の部分)の建物がお店になります。左側の大きな開口が店の入口になりますが、建具はこれから製作のためこれは仮の姿。今週は建具製作週間だそうで、朝から晩まで大量の木を加工し続ける主人です。そして、落葉した状態で植えた木々もここ数日のあたたかさで一気に新芽をつけ始めました。自分たちの手で植えた木々、ちゃんと根付くかどうか心配していたけれどこうしてちゃんと芽を出してくれました。手作りの庭、こんな当たり前のことがとても嬉しいです。

 

サルスベリ、エゴノキ、アラカシ、スダジイ、シラカシ、紅梅、カエデ、カツラ、ヒメシャラ、ハナミズキ、四季咲きモクセイ、ギンバイカ、ソヨゴ、オオデマリ、コデマリ、ユキヤナギ .....他にもたくさんの木や花、ハーブを植えました。しっかりと成長し、緑があふれる庭になりますように。数年後の姿を想像するとわくわくします。

 

【移転新築工事 54】同時進行あれこれ

 

今日からGWがはじまりましたね。お天気も良さそうで気持ちのいい季節です。そんな中わが社はもちろん休みも返上で内装工事を進めています。パソコンの前にゆっくりと座る暇もないくらい目まぐるしくあれこれと同時進行中。写真は大量の建具の材料。オーナーが建具にもこだわって自らデザイン・製作しております。妊婦の私妻も柿渋やオイルを塗ったりと手伝えることをやっています。

 

 

店舗の玄関をはいってすぐの部屋にも床板をはりました。例のごとく同じ材料で、はり方を変えて。がらりと雰囲気が違います。

 

 

庭づくりも同時に進行中。南西側は風と日差しがとても強いので、防風と日よけのために大物の木を植木屋さんに植えてもらいました。おおきなコナラとモミジ、とても華やかになりました。あともうひと踏ん張り、がんばります。

 

【移転新築工事 55】もうすぐです

 

天気の良い日が続き内装工事も佳境、庭仕事も合間をみて進めています。こう好天が続くと植木の水やりだけで結構な労働になります。上水道がとおってないわが家は基礎工事の一番始めに井戸を掘ったのですが、おかげで現在上水道代は無料(下水は有料)、水道代は大幅に節約できています。これだけ毎日水やりするって井戸水でほんと良かったね.... 夫婦で口を揃えています。

 

いよいよオープンの日も確定しそうで、オープンのお知らせDMの制作にも着手。もうすぐ皆様にもお伝えできそうなので、しばらくお待ちください。

 

【移転新築工事 60】緑の木陰

 

お店の西側の窓の外に植えたコナラの木。どんどん新緑がひらいてきらきら涼やかです。庭のほかの木も新緑が眩しく心地よい光が店内に降り注いでいます。わが家はカーテンを使わず植栽で木陰をつくって日除けや目隠しにしたいと考えていて、日差しが気になる窓辺には大きな木を植えるようにしています。四季を過ごしてなんとなく光や風の感じ方や気温の流れがわかって、これからそれら自然と向き合いどう気持ちよく暮らしていくか、家も家族もともの成長中です。二年目の庭、明らかに去年よりも緑が旺盛で、どの木も新緑がとても美しい。虫や雑草の問題、ここにこれを植えるべきじゃなかったね、などと失敗と成功を繰り返しつつ勉強の日々。失敗を経験に変えて、これからも庭づくりを楽しんでいきたいと思うのです。

 

【庭づくり】家とともに育つ庭

春を彩ってくれた花々が散り、新緑がまぶしく煌めく五月です。お客様とよく庭の話になるので、ひさしぶりに庭づくりについて。わが家はなぜかよく「古民家をリフォームされたんですか?」と聞かれますが、まったくの更地にいちから建てた新築の建築物です。なので、庭もゼロから自分たちで造っている最中。と言っても庭に関しては素人なので、専門書やインターネットで独学で勉強しつつ手探りで、今はおおきな植木だけは造園屋さんに植えてもらっています。

 

素人なりの庭づくりもいよいよ2年目に突入。はじめは自分たちで植えた木がちゃんと根付いて大きく成長するのか心配だったけど、どうやら大丈夫だったようで、2年目にはいってからぐんぐん枝を伸ばし葉を広げて日に日に大きくなっています。特に西日が強いこの場所には、成長が早くドングリの実がなる「コナラ」を植えました。冬の間は落葉し寂しかった木にも、びっしりと新芽が芽吹き店内に気持ちのいい木陰をつくってくれています。

 

店内から見たコナラの木。何とも言えないふんわりとした心地いい光が降り注ぎ、良い感じの木陰をつくってくれています。強すぎる西日も遮ってくれて、まさにカーテンいらず。ここで商品撮影をすると、煌めく玉ボケが美しい写真が撮れるんです。

 

表側の庭も新緑がぐんぐん成長して、緑のグラデーションが旺盛です。4月はオオデマリやコデマリ、芝桜、チューリップなどが華やかに咲き誇ってまさにカラフル!な庭でしたが、今は緑が本当に美しい。グランドカバーに植えたヒメイワダレソウが昨年よりさらに早いスピードで成長していて、これから夏に向けてかなり手入れが必要になりそう。他にも大きくなることを想定して植えたけど、その予想以上のスピードで成長してる部分もあるのでまだまだ課題は山積みです。そういったことも全て経験するからわかること。庭も家も家族もいっしょに育っていこうと思います。

 

ちなみにこれは2016年3月に撮影した庭。図面をもとに、事件現場のように紐を張り巡らして位置確認しつつ、ひとつひとつ石を置き、草木を植えていきました。あーなつかしい。よくこの状態から今までがんばったなぁ...。ここをこうしたい、あそこをあーしたい、と悩みが尽きませんが、どれもこれも楽しい悩みです。わが家の庭づくり、つづく。

 

【移転新築工事 63】声

 

おはようございます。今日は雨が降ったり止んだり晴れたり虹がでたり忙しい天気ですね。長男はちかくの水産高校に社会科見学へ、魚の放流のお手伝いをするそうです。遠足に芋ほり、みかん狩りと、楽しい季節になりました。さて今日は、開店当初からお客様によく聞かれることをいくつかご紹介。

 

「この建物は古い建物をリノベーションしたんですか?」

いいえ、更地に新築を建てました。私たちはもともと北九州市にいましたが、長男誕生に伴って家と店と工房を一箇所にまとめて建てようと考え、いろんな場所へ足を運び土地を探しました。当時から国道495号線はよく通っており、道の駅むなかたからあんずの里へ向かう途中、勝浦浜を過ぎて坂をのぼったところで、勝浦の田園風景がぱあっと広がる箇所があります。そこから見る景色が好きで「この景色に中に家を建てよう」と車でぐるぐる回って今の土地を見つけました。そこに夫が設計デザインした建物を建てたという訳です。

 

 

「窓がいいですね」

ありがとうございます!木製の窓やドア、店内すべての建具を夫がデザインし製作しています。窓にはめられた柄のはいったガラスや金物は、夫が古いものをコツコツと買い集めていたもの。アクセントになって良いですよね。どうぞじろじろ見てくださいね。

 

二階の漆喰壁の下部にはタイルを埋め込んでいます。手間はかかりましたが、これがあるとないとでは大違い。タイルの存在感抜群です。

 

 

「庭の木がちょうどいいところにありますね。」

木はもともとあったのではなく、家を建てた後に窓の位置にあわせて植えました。造園は素人なので信頼できる植木屋さんに相談しつつ、自分たちで植えれるものは自分たちの手で。特に西側に植えた大きなコナラの木が大好きで、晴れた日の木漏れ日が作り出す店内の風景が最高です。もうドングリがたくさん実をつけています。どっさり生っているのでドングリ拾い、楽しんでくださいね。ドングリが終わるといよいよ落葉します。きらきら木漏れ日がなくなり寂しいですが、寒い真冬に西日が射しこみ店内がぽかぽかあたたかになります。

 

閉店間際の店内、木漏れ日が最も美しい時間です。

 

3月3週目 || KOI no NOBORI

 

今年もこの季節がやってきました!大分県国東半島のよつめ染布舎「KOI no NOBORI」朝から強風にあおられ鯉たちが全力で泳いでおります。ホームセンターなどで手に入る幟用のポールに通すだけで簡単素敵な鯉のぼりの完成!専用のBOXにはいっておりますのでギフトにもおすすめです。

KOI no NOBORI / よつめ染布舎 / 各色¥8.000

 

庭の草木もどんどん新緑を広げて今は特に枝垂れ柳が綺麗です。ボケや雪柳が満開、利休梅やオオデマリも暖冬の今年は新芽が出るのがとっても早いです。庭が楽しい季節になってきました。

 

3/12 火 10:00 - 17:00

3/13 水 10:00 - 17:00

3/14 木 10:00 - 17:00

3/15 金 10:00 - 17:00

3/16 土 臨時休業

3/17 日 10:00 - 17:00

3/18 月 定休日